8/20「自然エネルギーふれあいDAY」イベントのお知らせ
8月20日(月)開催!
自然エネルギーふれあいDAY in 信州
@長野市 若里市民文化ホール(ビッグハット隣)
第一線でエネルギーシフトに取組んでいる面々が、一同に会します!
第一部では、環境ジャーナリストの
枝廣淳子氏による特別講演を行います。
枝廣氏の講演は、柔らかな切り口で、
環境問題や経済問題の初心者にもわかりやすい内容と評判で、
全国から講演依頼が相次いでいます。
自然エネルギーに取り組んでいる女性たちと
阿部長野県知事によるパネルデスカッションでは
「エネルギーをもっと身近に感じる暮らし」をテーマとした対話を公開します。
託児サービス(無料、要予約)もありますので
育児中のお母さんもぜひお越しください。
第二部では、
美咲さんによる「光合成ライブ」ステージや
飯田工業高校の生徒による「飯工戦隊テックレンジャーショー」
自然エネルギー座談会などを予定しています。
展示コーナーでは自然エネルギー・省エネルギーのPRコーナーや、
地球にやさしいマーケットも開催。
野菜酵母パン ソノマノ(鬼無里の手づくりパン)
やさいずくし(信州の無農薬野菜)
お菓子のマド(マクロビスイーツ)
十糸(手づくり雑貨、綿紡ぎワークショップ)
コトリ(ハンドメイド子供服)
長野市災害ボランティアセンター(チャリティーグッズ)
子どもといっしょに、自然エネルギーのことを学びながら楽しめるイベントです。
入場無料!
お誘いあわせの上、お気軽にお越しください。
(小田切)
関連記事