「長谷寺秋分祭」のお知らせ
東日本大震災から半年、
アメリカ同時多発テロから10年が経ちました。
いのちの尊さと不思議を考える1日になりそうです。
節目の日である秋分の日に、金峯山 長谷寺で
「いのちと祈りの祭典」が開催されます。
メイン開催:9/23(金・祝)、24(土)
9/20~22は、会場づくり期間。
奉納ステージ、ゲルの設置、会場装飾など、祭りの準備をワークキャンプ形式で行います。
ものづくりに興味がある方、ぜひご参加ください!
いっしょに「祈り」の会場をつくりましょう。
申込み:090-1869-0932 旭工房 諏訪公司さんまで
ライブ出演者、ポタラ市出店者などの詳細はこちらをご覧下さい。
いのちと祈りの祭典
長谷寺秋分祭
尚、長谷寺秋分祭メインステージの電源は
使用済み食用油を燃料としたバイオディーゼル発電でまかないます。
マイはし、マイ食器、マイバックを持って、
ぜひ祈りのイベントにお運びください。
(おたぎりななこ)
関連記事