今年は、権堂の相生座にて
ブース&映画&ダイアログ(対話)という試みです。
「わ!ながの」のブースも予定しています。
・フェアトレードコーヒー販売
・祝島のびわ茶販売
・mission Anny グッズ販売
・グリーン電力証書の紹介 など
「自然エネルギー信州ネット」バイオマス部会からは
信州製の薪ストーブの展示があります。
薪ストーブでご飯を炊く予定です。
アース・ダイアログ(地球についての対話)では、
ファシリテーターを努めさせていただきます。
4/22(日)と5/4(金・祝)
みなさまとの久しぶりの再会を楽しみにしています。
お気軽に遊びにいらしてくださいね~!
※ながのアースデイ2012のフライヤーです。
映画鑑賞代が割引になりますのでプリントアウトしてご持参下さい。
(↓クリックすると大きく表示されます)

以下、転送転載大歓迎!
**************************************
『ながのアースデイ2012』
Movie & Earth Dialog in NAGANO
http://naganoearthday422.naganoblog.jp/
**************************************
映画を見て、
みんなで話し合うDAY
地球について、
未来について。
**************************************
会場:長野松竹相生座・ロキシー1・2
長野市権堂町2255
http://www.naganoaioiza.com/category/1219308.html
**************************************
◆Vol.1 4月22日(日)
●映画『第4の革命 エネルギー・デモクラシー』
公式サイト http://www.4revo.org/

上映 12:50~14:20
太陽と、風と、大地のエネルギーで暮らしが、世界が変わる!
ドイツを脱原発に導いた「未来のエネルギー」を考えるドキュメンタリー
※『第4の革命』の上映期間は、4月21日(土)~4月27日(金)です。
●アースダイアログ 14:30~16:30
ダイアログとは対話のこと。
アースダイアログは「地球についての対話」です。
地球について対話しよう!
映画鑑賞後に、感じたこと、疑問に思ったことなどを
自由に語り合いながら、みんなの思いや考えをわかちあう
時間を設けます。気軽に参加してください!
http://earthdialog.org/
●アースデイブース 10:00~15:00
長野松竹相生座・ロキシー1・2前広場にて
薪ストーブの展示、オーガニックフード、手作り雑貨などの
ブース出店を予定しています。
**************************************
◆Vol.2 5月4日(金・祝)
●映画『セヴァンの地球のなおし方』
公式サイト http://www.uplink.co.jp/severn/

上映 16:30~18:35
20年前の環境サミットで伝説のスピーチを行った12歳の少女、
セヴァン・スズキの現在の活動と
日本とフランスで子どもたちの未来を救うために
「食」を守り続ける人々を追ったドキュメンタリー
※『セヴァンの地球のなおし方』の上映期間は、4月28日(土)~5月4日(金)です。
●アースダイアログ 18:50~20:50
●アースデイブース 12:00~18:00
長野松竹相生座・ロキシー1・2前広場にて
出店者募集中!
**************************************
◆アースダイアログの参加費は映画鑑賞代に含まれます◆
※アースダイアログのみの参加は無料です。
【映画鑑賞代】
※チラシをお持ち頂くか、ブログなどでチラシ画像をコピーして
お持ち頂いた方は割引いたします!
一般1,800円→1,400円
大学生・高校生1,400円→1,200円
小人(3才~中学生)1,000円
**************************************
母なる地球は、どこまで私たちのわがままを受け入れてくれるのでしょうか?
長野での私たちの暮らしは、持続可能なのでしょうか?
4月22日は、地球のことを考えて行動する日“アースデイ”です。
地球のこと、エネルギーのこと、農や食のこと、経済のこと・・・。
未来を考える映画のメッセージを受け止めて、みんなで話し合ってみませんか?
**************************************
■主催: ながのアースデイ2012実行委員会
■問合先: 026-232-3016(長野松竹相生座)
または 090-1769-1598(竹前)
■メール:naganoearthday@gmail.com
■長野松竹相生座・ロキシー1・2内特設ページ:
http://www.naganoaioiza.com/article/14267384.html
■ブログ:http://naganoearthday422.naganoblog.jp/
**************************************