エネルギー研究会 やってます

西之門町の「ナノグラフィカ」といっしょに企画している
エネルギー研究会(通称:エネ研)のお知らせです。

これまでは、あまり語られなかった日本のエネルギー政策のことや
希望につながる未来のエネルギーのことを
ライブハウスに集まる若者や、
子育て中のお母さんや、
長野に暮らすさまざまな立場の人たちといっしょに
自分のことばで語りあって、考える会を続けていきます。

ピンと来た会がありましたら、ぜひご参加ください!

以下、転載・転送 大歓迎です。

********************************************************
これからの"エネルギー"について、話そう。
エネルギー研究会その4
『自然エネルギー先進国の取り組み~ヨーロッパから~』

********************************************************
4/28(木)

昼の部 13:00受付 13:30~15:30
夜の部 20:00受付 20:30~22:30

会場:権堂ネオンホール(権堂町2344)
参加費:無料(飲み物の注文ができます…有料)
内容:
①ドイツ、スウェーデンの取り組みの紹介
②日本のエネルギーの現状
③意見交換
説明:小田切隆一・奈々子(わ!ながの)


***************************************************
これからの"エネルギー"について、話そう。
エネルギー研究会その5
『お母さんの会』

***************************************************
日時:5/12(木)13:00~

会場:西之門町ナノグラフィカ(西之門町930-1)
参加費:お茶代

内容:電気や原発、自然エネルギーについて、
お母さんが知りたいこと、気になることを話し合う、聞き合う。
サポート:小田切隆一・奈々子(わ!ながの)
対象:小さなお子さんを持つお母さん


****************************************************
これからの"エネルギー"について、話そう。
もん研分科会エネルギー研究会その6
『3.11以後をどう生きる?
田中優さん講演会の映像をみんなでみる。』

****************************************************
日時:5/19(木) 19:00-21:00

会場:東町カネマツ
参加費:お茶代
内容:
①5/12(木)に松本市で行われる田中優さんの講演会の録画を見る。
②意見交換
解説:小田切隆一・奈々子(わ!ながの)、竹内忍さん(むつみ高校教頭)

田中優さんのプロフィールはコチラをご覧下さい。
田中優の持続する志 http://tanakayu.blogspot.com/




同じカテゴリー(エネルギー研究会のお知らせ)の記事画像
8/27エネルギー研究会vol.16 親子で発電体験教室
7/23 エネルギー研究会vol.14 澤井正子さんお話会
【おしらせ】エネ研その10 ホピの予言上映会&ピアノライブ
【おしらせ】エネ研その9 エコキュートのひみつ
同じカテゴリー(エネルギー研究会のお知らせ)の記事
 8/27エネルギー研究会vol.16 親子で発電体験教室 (2011-08-17 11:03)
 7/23 エネルギー研究会vol.14 澤井正子さんお話会 (2011-07-15 10:55)
 【おしらせ】エネ研その10 ホピの予言上映会&ピアノライブ (2011-06-15 11:39)
 【おしらせ】エネ研その9 エコキュートのひみつ (2011-05-31 13:51)
 エネルギー研究会 やっています (2011-04-23 13:46)
 おかあさんの会@ナノグラフィカのお知らせ (2011-04-12 11:18)

Posted by わ!ながの. at 2011年04月23日14:29

この記事のコメント

お邪魔します。

小田切様、急かせるようで申し訳ないのですが、
ご連絡お待ちしております。

井上
Posted by ウラン at 2011年05月02日 16:50

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。