8/27エネルギー研究会vol.16 親子で発電体験教室

8/27エネルギー研究会vol.16 親子で発電体験教室

エネルギー研究会 Vol.16 のお知らせです。

「電気のこと、もっと知りたい」
エネ研「お母さんの会」に参加しているお母さん方からのリクエストで
親子で発電 体験教室をやってみることになりました。

工作を交えて楽しみながら
発電のしくみや電気エネルギーの特徴を学びます。
小学校低学年の子どもが理解できる内容です。

定員は20家族程度です。
できましたら、事前に予約をお願いします。


【日  時】 2011年8月27日(土)10:00~12:00
【場  所】 長野市立城山公民館 別館 旧蔵春閣ホール
【参加費】 500円/1家族

【内  容】
発電のしくみを学ぶ
自転車で発電してみる
コイルと磁石で電流をつくる
電気エネルギーと熱エネルギーの比較

【講  師】
小田切隆一(おたぎりりゅういち)

長野市在住の電気工事士。
子どもの頃から電気が大好きで
工場のプラント設計から配線工事まで手がけます。
天ぷら油を燃料としたバイオディーゼル発電機で
屋外イベントの電源を供給しています。


【予約、問合せ】
ナノグラフィカ 026-232-1532
わ!ながの  090-4424-6509 (小田切) wanagano888@gmail.com 





同じカテゴリー(エネルギー研究会のお知らせ)の記事画像
7/23 エネルギー研究会vol.14 澤井正子さんお話会
【おしらせ】エネ研その10 ホピの予言上映会&ピアノライブ
【おしらせ】エネ研その9 エコキュートのひみつ
同じカテゴリー(エネルギー研究会のお知らせ)の記事
 7/23 エネルギー研究会vol.14 澤井正子さんお話会 (2011-07-15 10:55)
 【おしらせ】エネ研その10 ホピの予言上映会&ピアノライブ (2011-06-15 11:39)
 【おしらせ】エネ研その9 エコキュートのひみつ (2011-05-31 13:51)
 エネルギー研究会 やってます (2011-04-23 14:29)
 エネルギー研究会 やっています (2011-04-23 13:46)
 おかあさんの会@ナノグラフィカのお知らせ (2011-04-12 11:18)

Posted by わ!ながの. at 2011年08月17日11:03

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。